出会いのきっかけについて
仕事が忙しくて出会いがない。

職場に女性しかいないなど、出会いがないと悩んでいる人は多いようです。

けれども大勢の方がリアルに出会い恋愛をして結婚をしているのです。

自分だけ出会いがないと思い込んでいませんか?

出会いのきっかけは世界中にあふれています。

もちろんあなたの周りにも。

今はまだピンと来ていないだけです。

そんなあなたに出会いのきっかけや出会える場所などをご紹介します。

出会いのきっかけは日常に溢れている

日常の中で出会いがないと思っているのは実は思い込みです。

出会いは身の回りにたくさんあるのです。

普段の生活を思い出して見てください。

通勤は電車ですか?車ですか?電車なら毎日会う顔ぶれがあるのではないでしょうか。

会社に着いたらどうでしょう。

部署以外にも人はいます。

訪問者の方とも出会いがあるかもしれません。

業者の方はどうでしょう?ランチタイムでエレベータで一緒になる人、ランチに行った料理屋さんのシェフやスタッフの方、帰りの電車、習い事、近所のコンビニ。

見渡す限り出会いの場はあるのです。

友達とたまに行く女子会の席にだって出会いはあるのですよ。

少し目線を変えてみるだけで、あなたの周りには恋のチャンスがいっぱいです。

気付かずに見落としてしまう人が多い

出会いがないと嘆いている人は多分出会いに気づいていないのでしょう。

気づいただけで出会いは増えます。

いつでも出会いのある女性にどのようにして出会っているのかを聞いたところ、出会いを求めてわざわざ出かけることはないと言います。

普段の日常の中で出会っているというのです。

それに特徴的な秘訣はいつどこで誰に出会ってもいいように準備が整っているというのです。

いつもと同じ日常だからと服装や髪型に気を配っていないと出会いのチャンスも逃してしまいがち。

合コンやパーティに行く時のように綺麗を保ち、いつ出会いがあってもいいようにしているそうです。

そうしていればいつも乗る電車の中でも、ランチタイムでも、帰りの習い事でもいつでも出会えるというのです。

出会いがないと悩んでいる人は日常を見直そう

毎日が同じでパターン化しているという人はこのルーチンを見直してみましょう。

特に通勤帰宅時間は変化を起こしやすい時間です。

まずは朝の習慣を変えてみましょう。

いつも同じ時間に仕事に行っている人は15分早く家を出てみましょう。

そして駅の近くや会社の近くでコーヒーを1杯飲む時間を作りましょう。

いつもと違う人を見ることができますし、早く家を出たという余裕から気持ちがフレッシュになります。

就業が終わってからまっすぐ帰宅していませんか?

社会人になると会社で会う人は毎日同じ人ですし新しい出会いがないのも当然です。

習い事を始めてみる、飲みに行く、婚活パーティーに参加してみるなどもオススメです。

仮にすぐに新しい出会いがなかったとしても、いつもとは違う人を見たり話したりすることで見る目が養われていきます。

家に引きこもっている人はNG

家に引きこもる
家に引きこもってばかりいては出会いはありません。

なるべく家から出る習慣をつけましょう。

休みの日は友だちと会う約束をすれば外に出やすいですね。

かわいいもの、おいしいものを見ていると女性は気持ちがアップしやすいので自然と良い雰囲気になるものです。

休みの日に一人でいたいという人は図書館や本屋などオススメです。

読書好きな人はこのようなスポットに一人で行くことが多いです。

大型書店は座って読めるスペースもあるので、ゆっくりと時間を過ごすことができます。

読書の合間に周りを見渡してみてください。

案外読書男子が一人の時間を過ごしているものです。

そんな人と意外な出会いに繋がるかも!?

朝や夜にウォーキングやランニングをするために外に出るのはどうでしょう。

運動はやってみると思った以上に気持ちがリフレッシュするので、気持ちを切り替えるのにもいいでしょう。

早朝にせよ夜にせよランニングをしている男性は多いです。

運動男子もきっと運動女子と出会いがあるかもと期待する気持ちはどこかにあるはずです。

外に出れば、家にいるよりずっとずっと出会いのチャンスはあります。

みんなはどこで出会ってる?出会いのきっかけ7選

みんなはどこで出会っているのかわからない人のために、出会いの場としてよくあがるベスト7をご紹介しましょう。

そこだけが出会いの場ではありませんが、比較的出会いやすい場所と言えるでしょう。

その場所ではどんな人に出会えるのか、どのようにチャンスにつなげればいいのかが分かりますよ。

1:飲食店

飲食店は出会いの宝庫です。

美味しい物を食べている時はみんな気持ちがよくなり誰とでも話をできるほど開放的になります。

お酒が入っている場合だと尚のことです。

雰囲気がいいなと思ったお店の常連になるのもいいですね。

初めてのお店でも話が合いそうな店員さんがいれば話しかけてみるのもいいでしょう。

みなさん接客業のプロなので楽しくお話ししてくれることでしょう。

楽しそうに飲んでいる男性グループがあれば、ドリンクを頼むタイミングを一緒にしてみてはどうですか?

同じタイミングでドリンクを持ってきた時に話が繋がるチャンスがくるかも。

一人でお店に入れる人はカウンター席ばかりのお店に行ってみてもいいかも。

マスターを中心にお店の中にいる人みんなで会話ができる雰囲気のお店もありますから。

常連客

どのお店にも常連客はいるものです。

そのような人はそのお店の雰囲気が好きなのでとても楽しそうです。

勝手知ったる我が家のような感覚でくつろいでいます。

そしてそのお店のファンなので、他の人にもファンになってもらいたいと思っている人がほとんどです。

常連さんだなと思ったら、思い切ってオススメの料理などを聞いてみてはどうでしょう。

それがきっかけでその人と出会いのチャンスになるかもしれません。

常連の方が恋愛対象外であったとしても、結構知り合いで良さそうな条件の人を紹介してくれる場合だってあります。

どこで出会いに繋がるか分からないものなので、好みではなかったとしても仲良くなっておく価値はありです。

店員さん

店員
店員さんは接客業のプロなので上手にお話ししてくれます。

店員さんが好みのタイプでしたらぜひ話しかけるべきでしょう。

店員さんが好みのタイプでなかったとしても仲良くなっておくメリットがあります。

店員さんに「良い出会いはないかなぁ?」と聞いておくと、同じように出会いを探しているお客さんの男性と席を近くしてくれたり、話ができるようにセッティングしてくれたりもします。

店員さんにとってお店が出会いの場となってくれれば良いお客さんになってくれるでしょうし、良い評判も立つので喜んでセッティングしてくれるでしょう。

相席屋

最近は相席屋という形態の居酒屋さんが増えています。

知らないお客さん同士が同じ席になって恋人や合コンしてくれる相手などを探している人をセッティングしてくれます。

相席屋では女性は座って待っているだけでいいシステムがほとんど。

しかも女性は食事代が無料というところも多いんです。

なんてお得なんでしょう!相席屋での出会いはカジュアルな出会いを期待すると良いと思います。

ここで真剣な出会いを!と思うよりは、飲み友達を作る、合コン相手を探すといった軽いノリの方が楽しくおしゃべりできます。