付き合うならこんな男性がいい!と皆さんそれぞれ思うことがあると思います。
背が高い人がいいとか、顔はイケメンがいいとか。
年齢だって人それぞれ好みがあります。
年上が好きな人や年下が好きな人もいます。
あなたが付き合うなら年上の男性?それとも年下の男性が好みですか?
年上の方でも年下の方でも素敵な男性はたくさんいます。
年下男性と年上男性の魅力に迫ってみましょう!
年下男性と付き合うメリット
年下の男性と付き合うメリットは何があるでしょうか?
自分よりも年下の男性は頼りなかったり、子供っぽかったりそんなイメージもあるかもしれません。
でも年下男性と付き合うとたくさんのメリットがあります。
今まで年上男性しか興味なかったあなたも年下男性と付き合うメリットを知ればきっと興味が沸くはずです。
年下男性の良いところをたくさん見つけていきましょう。
可愛いから癒される
年下男性のメリットの一つは可愛さです。
一つ、二つの年下男性では見つけにくいメリットかもしれませんがそれ以上の年下男性はとても可愛いです。
自分よりも年下で子供っぽく見ているところもあるので可愛さが引き立ちます。
その子供っぽいところがまた母性をくすぐってくれて、いつでも癒しを与えてくれます。
年下男性はペットみたいな所があるかもしれません。
可愛くて頼ってくれていつでも側にひっついてきて、まるで仔犬みたいな所があるのが年下男性の特徴です。
仔犬は帰ってきた飼い主さんにしっぽを振って喜んで近づいてきてくれます。
年下男性もそんな感じで側にひっついてくるタイプの男性は多いです。
年下男性も年上の女性と付き合うことで彼女を頼って、まるで第二のお母さんのように親しんでくれるでしょう。
母性をくすぐられること間違いなしです。
そんな可愛さにきっとメロメロになってしまうことでしょう。
主導権を握れる
年下男性と付き合うことで主導権を握ることができます。
年上男性と付き合うといろんなことを決めてくれるけれど自分で主導権を握ることはできません。
どちらかというと年上男性と付き合っているときはこちらも相手に身を任せているので特に気にもならないですが、年下男性と付き合うことで自分がしっかりしなくちゃとか、自分が年下男性のために何かしてあげたいと思うことで気がつけば主導権を握っています。
それも悪いことではないですし、それに甘えてくれる男性をかわいいとも思うでしょう。
そんな男性のためにもあなたが主導権を握ってリードしてあげましょう。
若いから元気で満たされる
年下男性は年が離れているほど元気でアクティブです。
若い男性はいつでも元気で満たされています。
だんだん年齢が上がるにつれ外に出ることが少なくなったり、休みの日は一日中部屋で寝て起きての繰り返しなんてこともあると思います。
ですが年下男性の元気でパワフルな彼氏であれば一日中寝ている彼女を外へ連れ出してくれますし、「○○に遊びに行こう」と誘ってくれることでしょう。
そんな彼氏のお誘いを断ることはできませんよね。
元気が有り余っている彼についていくのはしんどい!と思うかもしれませんが、外に出てアクティブに遊ぶことで新しい発見などもあるかもしれません。
年下男性とお付き合いしたらいろんな所に出かけてみましょう。
自分好みに変えられる
年上男性にこんな服を着てほしいなとか、こんな髪型にしてほしいなぁと思っても言いにくいですよね。
その人のこだわりなどもあるのでそれで喧嘩してしまうこともあるでしょう。
ですが年下男性には「この服装をしてみてよ」とか「この髪型の方が似合うんじゃない?」と自分好みに男性を変えることができます。
一緒に服を見に行ってプレゼントしてあげてもいいかもしれません。
男性は褒めてあげることでモチベーションもあがります。
自分の好みの服装や髪型を勧めて実行してくれた際には褒めてあげましょう!
またかっこいい!と言ってあげることで彼もきっと嬉しいはずです。
年上男性と付き合うメリット
年下男性も付き合うとたくさんのメリットがありますが、年上男性だってメリットはたくさんあります。
年上男性のことを好きな女性は多いです。
10歳以上離れていてもOK!なんて人もたくさんいます。
そんな年上男性好きな女性が多いですが、付き合うことでメリットはどんなことがあるのでしょうか?
年上男性好きではない人も年上男性と付き合うメリットを知ることできっとお付き合いしてもいいかもと思えるはずです。
頼れる
年上の男性に限らず職場や学校などでも年上の方は頼れるイメージがありますよね。
学生時代も一年生の時は年上の先輩に頼っていれば大丈夫!みたいな所もありますよね。
それは社会人になっても同じです。
年上の先輩は頼りがいがあって頼もしいです。
年上男性の一番のメリットは頼れるというところです。
お付き合いしたときも、いざ結婚したときも頼れる男性の方が嬉しいですよね。
頼れる男性には女性も安心できますし、どんと構えてくれる男性の方が結婚後も家族皆が安心して暮らせますね。
年上男性はいろんな知識や知恵も自分よりも上ですので、そういう面でも頼ることができますね。
自分の知らないことを教えてもらえるというメリットもありますよ。
甘えさせてくれる
年下男性に甘えることは女性のプライド的にも許せない!という人もいるはずです。
それに年下男性に甘えても、相手がより甘えてくるので結局どっちも甘えてしまってあんまり意味がなかったり・・・。
年上男性であれば甘えに甘えまくってもOKです。
自分の弱いところを見せれるのが年上男性のいいところでもあります。
仕事で辛いことがあったときや、ちょっと気持ちが不安定なときなど大きな懐で包み込んでくれるのが年上男性です。
いつでも優しく包容力もあるのでいつでも甘えることができます。
甘えてばかりではいけませんが、甘える雰囲気を年上男性は作ってくれたりもします。
甘えられるよりも甘えたい女性はぜひ年上男性とお付き合いしてみてください。
リードしてくれる
年上男性はいつでもリードしてくれるのがいい所です。
デートでも常に一歩先を歩いてくれたり、何かするときもいつでも手をとってくれるのが年上男性のいいところです。
男性にはぐいぐい引っ張って欲しい、男性は常に私の先を歩いて欲しいという願望がある方にも年上男性はとてもオススメです。
ぐいぐい引っ張ってくれる背中にあなたもきっと惚れ惚れしてしまうことでしょう。
引っ張ってくれる男性ってとってもかっこいいですよね。
頼りがいがあって、いつも引っ張ってくれて、たまに立ち止まって一緒に歩幅を合わせてくれるそういう人生にはとても憧れがあります。
子供たちもそんなお父さんであればきっと大好きになるはずです。
家庭もとても温かいものになるでしょう。
経済力がある
年下男性には経済力がない人の方が多いです。
自分よりもかなり年下になるとまだまだ社会人一年目!ということもあるかもしれません。
社会人歴が長いだけがいいというわけではありませんが、長く会社に勤めている人であれば経済力はしっかりあります。
経済力があれば結婚しても収入などに困ったりすることはないですし、もともと経済力がある人であれば転職したりしても特に支障はないでしょう。
若くして何度も転職している男性よりも、同じ会社で長く働いてる男性であればその会社での位もどんどん上に上がって行きますし、場合によってはお給料もぐんと上がっていると思います。