ただ「うんうん」と相づちを打つのではなく、「すごいね」「そうなんだ」「意外だね」など話の内容に合った相づちを打つようにしましょう。

必要があれば料理を取り分ける

合コンや街コンでは必要があれば料理を取り分けるようにしましょう。

ひと昔前であれば、率先的に料理を取り分けられる気の利いた女がモテる傾向にありましたが、今はあまり積極的にやり過ぎてしまうと「自分を良く見せたい女」と思われてしまう恐れがあります。

相手の話を切ってまで料理を取り分けようとせず、まずは会話の流れを邪魔しないことが大切です。

料理を取りにくそうにしている人がいれば、会話を遮らないようにそっと取り分けましょう。

本当に気の利く女性は相手にだけ知られるように、そっと気遣いができる人のことをいいます。

連絡先を交換したらお礼のメッセージを送る

合コンや街コンで連絡先を交換したら、お礼のメッセージを送るようにしましょう。

相手からの連絡を待ち続けるだけでは、素敵な出会いを次に繋げることはできません。

「今日は楽しかったです」「ありがとうございます」などシンプルな文章でもいいので、一言メッセージを送るだけで相手が持つ印象は大きく変わります。

合コンや街コン以外の場所であっても、マメに連絡をする女性はモテる傾向にあります。

ホームパーティー、宅飲み

ホームパーティーや宅飲みでは、外ではなかなかできないようなアピールポイントがたくさんあります。

特に家の中という環境のため、女性らしさや家庭的な魅力をアピールする機会が多いのが特徴です。

次はホームパーティーや宅飲みでモテる行動について詳しく紹介していきます。

料理を振る舞う

ホームパーティーや宅飲みでは、料理を振舞ってみましょう。

婚活パーティーや街コンではお店の料理が提供されるため、手料理を振舞える機会はありません。

一方、ホームパーティーや宅飲みは自分か友人の家で開催されるため、自由に料理をつくれます。

事前に材料を持ち込み、パパッと素早くひと品提供できれば家庭的な印象を与えることができます。

いつの時代も男性は女性の手料理に弱いものです。

恋愛感情を持っていなくても「家庭的でいいな」「いいお嫁さんになりそう」と思ってしまいます。

気の利いた手土産を持っていく

ホームパーティーや宅飲みでは、気の利いた手土産を持って行くようにしましょう。

近所のスーパーに売っているようなお酒やおつまみではなく、ちょっとおしゃれなものが喜ばれます。

たとえばナッツの蜂蜜漬けやドライフルーツは手軽につまめるおつまみの定番です。

見た目もおしゃれで、他の人ともなかなか被らないので喜ばれるでしょう。

他にもデパ地下のオシャレな惣菜など普段食べないものなども人気があります。

片づけを手伝う

ホームパーティーや宅飲みでは、率先して片付けを手伝うようにしましょう。

たくさん食べて、飲んだ後は体が重く、片付けをしたくなくなるものです。

そこであえて片づけをすることで「気が利くな」「しっかりしているな」という印象を与えられます。

料理などはアピールしたい女性がこぞってやりたがりますが、片付けは誰もが避けようとします。

その裏を取り、家庭的でしっかり者の印象を与えるチャンスをつくりましょう。

主催者にお礼を伝える

ホームパーティーや宅飲みでは、最後に主催者にお礼を伝えるようにしましょう。

場所を提供し、ゴミ出しもしなければいけない主催者は、他の人よりも負担が大きくなってしまいます。

部屋を貸してくれたことに感謝し、できる範囲の片づけをすることで礼儀正しい印象を与えられます。

好意を寄せている男性が主催者でなくても、お礼を言う姿勢を見せることで印象はよくなります。

なるべく全員と話をする

ホームパーティーや宅飲みでは、なるべく全員と話をするようにしましょう。

もともと出会いの場ではないため、あまり恋愛感情を出し過ぎてしまうと場がシラケてしまいます。

好意を寄せている男性を落とそうと必死にならず、まずはその場を楽しもうとすることが大切です。

狙っている男性以外の人ともコミュニケーションを取り、場の雰囲気を壊さないようにしましょう。

クリスマスやハロウィーンなどの季節ごとのパーティー

クリスマスやハロウィーンなどの季節ごとのパーティーには、他の場所とは違った雰囲気があります。

いつもと違う雰囲気に気持ちが高まり、盛り上がりやすいのがイベント系のパーティーの特徴です。

最後はクリスマスやハロウィーンなどの季節ごとのパーティーでモテるための行動について詳しく紹介していきます。

1人でいる人がいたら積極的に話しかける

季節ごとのパーティーでは、一人でいる人がいたら積極的に話しかけましょう。

ホームパーティーと同様に出会い目的の場ではないため、まずはみんなで楽しむことが大切です。

一人だけ出会いのチャンスばかりうかがっていては周りから浮いてしまいます。

みんなで楽しめる雰囲気づくりをすることで、結果的にいい出会いと巡り合えるチャンスを得られます。

最初は焦らず、楽しい雰囲気をつくるように心がけましょう。

いつもよりテンションを上げて過ごす

季節ごとのパーティーでは、いつもよりテンションを上げて過ごすようにしましょう。

せっかくのイベントですから、テンションが低いままではおもしろくありません。

場の雰囲気に流され、いつもより積極的になるチャンスでもあります。

普段はなかなか話しかけづらい人にも積極的に話しかけ、いい出会いを自らつくりあげにいきましょう。

相手がシャイな方であっても積極的になれる雰囲気をつくってあげることで、相手からのアプローチを期待できるかもしれません。

飲み過ぎ注意!お酒はたしなむ程度に

季節ごとのパーティーでは、お酒の飲み過ぎに注意しましょう。

あまりにも盛り上がり過ぎ、ガンガンお酒を飲んでしまうと思わぬ失態をしてしまう恐れがあります。

パーティーを楽しむのはいいですが、男性にモテなければ本来の目的を達成できません。

酔っ払い過ぎて悪態をついたり、暴力的になったりしないようにお酒はたしなむ程度にしましょう。

パーティーごとのポイントを絞ってモテモテになろう!

素敵な出会いと巡り合えるパーティーはたくさんあります。

一つひとつの特徴を理解し、パーティーごとのポイントを絞っていくことでモテポイントを掴むことができます。

せっかくのチャンスを次に繋げるためにも、効果的なモテファッションやモテ行動を取り入れましょう。

これまでの行動をちょっと変えるだけで思わぬところで素敵な恋愛と出会えるかもしれません。