女性なら誰でも一度はしたことがある占い。
友達との相性診断や好きな人との相性診断など、携帯で無料でできる占いや月額で利用できる占いサイトなど様々なものがあります。
直接占い師さんに見てもらえることもできますよね。
いい占いの診断結果には喜んで信じたり、悪い結果が出るとたかが占いと信じなかったり都合よく考えてしまうのも占い特有のものです。
好きな人を診断してその人がどんな性格なのか、相性はいいのかなどは本当にあたるのでしょうか?占いに頼っても大丈夫?占いよりも好きな人を分析したり、相性の良い男性って分かったりするのでしょうか?
好きな人診断って当たるってホント?
好きな人診断ってついついしたくなりますよね。
女子なら誰でも好きな人との相性を調べたくなるものです。
実際に占い師さんに見てもらったり、いろんな占いサイトから自分の好きなものを選んで無料だったり有料だったり好きなように選んで相性診断をしたりすることがあります。
どのサイトも予言は当たる!100%的中!あなたの○年後はこうだ!と宣伝文句もあって女子としてはすごく惹かれてしまいますよね。
100%的中するなら気になるし、○年後を言い当ててくれるのであれば見てみたいし・・・。
でも本当にそんなことが的中できるの?実際にその人に会いに行って見てもらったわけでもないのに大丈夫?と思ったりもしますよね。
好きな人診断って本当に当たるのでしょうか?
好きな人を診断したくなる時ってどんな時?
好きな人を診断したくなる時は皆さんどんな時ですか?
気になる、好きな人ができた時?それとも彼氏とうまくいかない時でしょうか?多いのは前者だと思います。
気になる人、好きな人ができるとどうしても彼のことを知りたくなったり、彼との相性を知りたくなりますよね。
せっかく好きになった彼なのだから相性を調べて彼のことを知りたくなるはず。
恋が始まるときってすごくドキドキしてワクワクしていてもたってもいられないのが女子です。
そんなワクワクしている気持ちを好きな人診断で落ち着かせて一喜一憂したりするのも女子ならではの行動とも言えます。
占いはデータを基にした統計学である
占いって自分の生年月日や誕生日を入れて占い結果をだすわけなのですがどうしてネットで占うことができるのか?と思う人も多いと思います。
どうして占いの結果をすぐに出すことができるのでしょうか?占いの結果は今までの占いのデータを基にした統計学で出しているのです。
そのためネットでも簡単に占い結果が出るのです。
統計学という言葉を聞けば、なんだ結局はちゃんと自分自身のための占いじゃないんだと思ってしまいますよね。
占いって西暦から同じ生年月日の人はネットなどではほぼ同じ結果になってしまいます。
それは占い師さんに直接見てもらっても同じです。
あなたに向けて発信はするのだけれど基本的な結果は同じでそこからあなたはこうでしょ?とかあなたの相談を受けて話すことで自分のための占いに変わっているのです。
そもそも本物の占い師は数少ない
占い師さんって生年月日や星を調べるための本を持っていたり、手相の本を持っていたりしますよね。
それって結局本によるデータからあなた自身の悩みを紐解いて占い結果と出してくれています。
そういう占い師さんは正直どこにでもいます。
ショッピングモールなどで行われている占い師さんも同じような感じです。
本当に当たる占いもそもそも本物の占い師さんが少ないためにほとんどないのです。
テレビに出ているとても有名な占い師さんのような方がたくさんいればあなた自身をしっかり見てくれるのですがそれは難しいので、ネットや実際に占いを行った際にはいい結果だけを信じておけばいいですね。
占いはカウンセリングのようなもの
占い師さんに実際に占ってもらったりする時もネットで占いときもそうですが、自分の悩みを聞いてもらってすっきりした!良いことを言ってもらえて前向きになれた!と思ったことがある方も多いと思います。
それってカウンセリングみたいなイメージがありませんか?話を聞いてもらったことによってモヤモヤしていた好きな人のことがパッと晴れたり、心がすっきり!それってカウンセリングと一緒なんです。
話を聞いてもらったことで満足していい結果を聞いたので心が貼れるのは悩み相談と同じなのです。
占いで結果が出たというよりも悩み相談をしてもらって話を聞いてもらったから恋愛にも前向きに挑むことができたというわけなのです。
占いをすべて信じるのではなくあくまでも参考に
占いって出た結果に関して一喜一憂したり、いいことが書いてあれば信じたいですよね。
○年後にいい関係になっている、彼もあなたのことをまんざらでもないよなんて言われたり見たりしたらそれを信じ込んでしまうものです。
でもいつまでたってもうまくいかなかったり、気づけば自然消滅していたりすることもありその度に占いなんて当たらないじゃないかと思ったりしてしまいます。
毎回占いで一喜一憂しているといつまでたっても前に進むことができません。
占いはあくまで参考程度にしておきましょう。
良いことが書いていても悪いことが書いていても、こういうパターンもあるんだな、こういう恋愛もあるんだなと胸の止めておきましょう。
悩みやアドバイスなどをもらう為に使う
占いで出た結果を全て信じきってしまうと精神的にダメージを負ってしまう時もあります。
あくまで参考程度にと先程もお話しましたが、参考程度にしてそこからアドバイスをもらう気持ちでその結果を受け止めるようにしてもいいと思います。
そこに書いてあることや、言われた事がぐさっと来る言葉は、「そういう事もあるのだからこの人との関係をこんなふうに勧めていこう」と、あくまでアドバイスを教えてくれているのだと思えばいいのです。
アドバイスを話してもらっていると思えば、その占いの結果に深く気持ちを持って行かれたり、その言葉に左右されずに済みます。
自分のための助言と思って自分らしい恋愛をするのが一番です。
ヒントや一つのきっかけの為に使う
占い師さんの言葉や結果は自分のために言われた事で間違いはないのでそれを人生や恋愛のヒントの一つとして使ってみましょう。
例えば彼の診断でその彼はあなたとの相性は友達どまりと言われてしまったのならそれもひとつのヒントです。
友達止まりという言葉がでているのならその人との恋を無理に進めていくよりも友達関係を長く続けられるようにすればいいのです。
その人とずっと友達関係を続けるのか、その後に恋愛に発展するのかはあなた次第というわけです。
でもそう考えると友達止まりと言われてそこで恋愛を諦めるよりも、友達どまりだからこそ友達関係を長く続けてみようと考えることで気持ちも楽になりますよね?
自分を見直す為に使う
占いの結果は彼の診断もありますが、あなた自身の結果でもあります。
彼との診断でうまくいかないのはあなたと彼の性格が合わないとかあなたの性格が○○だからという結果も時にはできることがあります。
彼はこういう性格だからこうなのと言われて自分と合わないかもとか、自分の性格と正反対だとか、自分と比較することもあると思います。
そういう時は自分をまず見直すための助言だと思うようにしてみましょう。
占いだけが全てではないですが、自分のことを言われた時は素直に受け取ってみてもいいかもしれません。