バイト先で一緒に働いているうちに恋に発展する可能性は大いにあります。
バイト先が一緒だったことで一生のパートナーとなる恋人同士もいるほどです。
一口にバイトといっても様々なバイトがあります。
どのようなバイト先であれば恋人となる人を見つけることができるのでしょう。
バイト先で恋人を見つけたいという人に役立つ情報をまとめてみました。
バイト先での出会いの特徴や恋愛に発展しやすいバイト先など、これからバイトを探す人は参考にしてください。
出会いの多いバイト先を選べば恋人のできる確率はグッとあがりますよ。
バイトは出会いがいっぱい
バイトはお金を稼ぐだけでなく、出会いのチャンスの場になることだってあります。
特にバイトを始めたばかりの頃は周りの注目を浴びやすいので、先輩や社員の方からの目に留まりやすく話をする機会が多いため、恋に発展するケースは多いでしょう。
複数人で働く職場ではスタッフ同士の協力が絶対的に必要になってきます。
バイト中の仕事への取り組み方や働く姿勢などから相手の人柄を知りうることができるので、内面をチェックするには良い環境でしょう。
また学校内やサークル内では似ている環境の人との出会いがほとんどですが、バイトでは大学も違えば年齢も違い、今までの生活環境では知りえなかった人とも出会いのチャンスがあるかもしれません。
大学ではなかったような運命的な出会いも期待できるかも!?
出会い目的でバイトをする人も
学校やゼミでは恋愛対象になる人がいない、サークルでは恋愛がしにくいなど学生生活の中で恋愛に期待できない人はバイト先で出会いを探している人もいるようです。
学校やゼミ・サークルでは年齢層は近く、大抵は同じメンバーと一緒にいることが多いですが、バイトとなると年齢層にバラつきのある職種もあります。
顔を合わせるメンバーも毎日同じでない職場もありますし、接客業だとお客さんとも出会いも期待できるかもしれないですね。
話す機会も多いので発展しやすい
学校では勉強が主体なので、特別話さなくても生活を送ることができます。
また仲の良い友だちと一緒に過ごすことが楽しすぎて異性と接触する機会を失っていることも!?
でもバイトしている時は協力しながら作業を行うこともあり話す機会が多いところもあります。
分からないところは先輩や社員の方に聞くことも必要、長く勤めているバイトだったら新しく入ってきた人に教えてあげることも必要になってきます。
その時に単に作業のことについて話すだけでなく何気ない日常会話をすることもお互い一緒の職場で働いている者同士の最低限のマナーにも繋がります。
そんな風にして会話をしているうちに、バイト先に素敵な出会いに繋がるようなことが起こるかもしれませんね。
バイトでの出会いの特徴6選
バイトで出会う時にはどのようにして出会うのでしょう。
バイトで出会いを求めている人は、最初から次のようなことを意識しているといいかもしれません。
1:教育担当に教えられているうちに好きになる
バイトを始めた時には仕事内容を誰かに聞かなければなりません。
教えてもらうのは社員の方や長くそこで勤めている先輩スタッフから教えてもらうことになるでしょう。
その教育担当の方には何から何までも教えてもらいますし、分からないことは逐一聞くことになります。
聞いたことについて何でも答えてくれるので、とても頼もしい存在に思えてくるでしょう。
そういう頼りがいのあるところに惹かれることになり、いつの間にか好きになっているというパターンは意外と多いようです。
2:バイト仲間との飲み会
バイト仲間は仲良くなりやすく、スタッフ同士で飲みに行こうという話になることも多いです。
バイトの終わり時間が同じ職場だとより多いですし、帰りのノリで参加しやすいでしょう。
飲み会に行くと職場内での共通の話題があるので会話は尽きないでしょう。
だんだんと大学の話や趣味の話など個人的な会話も楽しめるようになり、お互いのことを知るチャンスの場となるため、飲み会があると分かれば出来る限り参加しておきたいものです。
バイト先が女性ばかりだったり目当ての男性がいない場合でも、その人達と仲良くしておけば友達を紹介してくれるかもしれません。
出会いを求めているという自己PRもしっかりしておきましょう。
シフト制などで終わる時間が人によって違う場合でも、飲み会があると耳に入れば遅れての参加などもして積極的に交流をするようにしましょう。
それほどバイト仲間との飲み会は出会いに繋がりやすいですから。
3:バイト終わりに一緒に帰る
バイトが終わった後、一緒に帰る時間も貴重な交流の場です。
働いている時に気が張っていても、片づけが終わり帰る時にはホッとした気持ちになります。
そんな気持ちの時に一緒に帰ると話もしやすいでしょう。
気になる人がいれば彼の終わり時間を調べておいて、偶然を装って一緒に帰るようなタイミングにしてみるのもいいかも。
もしも帰り時間が頻繁に一緒になる男性がいれば、彼があなたのシフトに合わせている可能性があるかもしれません。
男性は好きな女性を守りたいという意識があるので、帰りが夜道であれば少なからず送りたいという気持ちがあるはずです。
バイトの終わりにはサッサと帰ってしまうのではなく、ちょっとした隙や急いで帰る必要もないような様子を出すのもいいでしょう。
4:社員・店長に憧れを抱く
バイト先にいる社員の方というのはどうも素敵に見えるものです。
社員や店長だと責任を持って仕事をする立場にあります。
そんな姿は今までの周りにいた学生の友だちより大人っぽく感じるでしょう。
大人の男性への魅力に目覚めて好きになるというパターンです。
社員や店長も立場上気軽に仲良くなったり、プライベートで話したりということは少ないかもしれません。
けれども一生懸命働いているバイトスタッフの姿や、頼りになるスタッフのことはよく見ているはずです。
気になる社員・店長がいれば普段よりも仕事を熱心にすることをオススメします。
そして分からないことは積極的に聞くようにしましょう。
慣れて来たら社員や店長の癒しになるような言葉かけをしてみてください。
普段人の上に立ち、気の張った仕事をしている人にはそんな気遣いがホッとするはずです。
5:客からのナンパ
出会いはスタッフだけとは限りません。
接客業ならお客さんからと仲良くなる可能性だってあります。
接客業の楽しさの1つとしてお客さんとのやり取りや会話があります。
お客さんと接することは日々新しい出会いの体験をしていると同じことです。
お客さんの中には仕事中の真剣な姿にズキュンときて好かれることがあるかもしれません。
何度も来店されるお客さんの中には、目当ての人に会うために通っている人もいるかもです。
アプローチは接客中に連絡先の交換をお願いされる場合や、仕事終わりに待っているなんていうパターンがあるかもしれません。
もしバイト中にそんな出来事にあったら、まずは周りの人に相談してみるといいかもしれません。
周りの人がその人のことをよく知っていて相手情報をくれる場合だってあります。
良い人だったらいいのですが、もしかしたら新人が入ったら誰でも声をかける人かもしれません。
バイト中はこちらも無下に断ることができないので、立場を利用して近寄ってくる人もいるかもしれませんので、まずは周りに相談することをオススメします。