女性であれば誰でもこの年齢までに結婚したい!という願望があるはずです。
私も学生の頃から25歳までには結婚したい!と思っていました。
でも気づけば24歳・・・25歳・・・と結婚したいと思った年齢になっていたり・・・。
気づけばアラサーになっていた!なんて人も多いはずです。
アラサーになったからといって好きな人もいなければ付き合っている彼氏もいない!となれば結婚への道はどんどん遠くなってしまいます。
結婚したいなら婚活!好きな人を見つけて、素敵な恋愛をして、そして大好きな人と結婚することが目標です。
アラサーになってしまったけど、婚活は遅くないのかな?
アラサーでも婚活に望みはある?
どんな方法で婚活すれば結婚までの道のりを短縮できるの?
そんなアラサーの皆さんの疑問を解決していきましょう。
きっと素敵な彼氏を見つけて結婚することができるはずです。
アラサーの婚活事情
婚活をしたい!と思った時が始まり、と思っている人も多いかもしれません。
でもそれでは遅いんです。
結婚をしたいと理想の年齢があるのであればそれを達成できるように婚活をしなければその目標を達成することはできません。
気づけばアラサーで婚活を初めてみたけれど、現実はそううまくはいかない・・・なんて人もたくさんいます。
婚活を続けて早数年、いい人が見つからず婚活を諦めているなんて方もいます。
アラサーの婚活事情って思っているよりも悩んでいる人が多いのです。
アラサーだけどまだ20代だし大丈夫!なんて思っていませんか?婚活は早ければ早いほど、相手を見つけることができます。
アラサーで婚活の沼にはまって抜けなくなっている人はたくさんいるんです。
そしてアラサーだからこそ婚活を始めている人がたくさんいます。
あなたの周りの人ももう婚活を始めているかも?あなたも今すぐに婚活をはじめてみませんか?
婚活するアラサーの心理
婚活をするアラサーにはいろんなタイプがいます。
好きな人もいないし、このまま結婚できないかも!と焦って婚活を始める人、結婚を考えれるパートナーと出会いたい人、今は仕事や自分の好きなことをしたいけど、将来の結婚のために相手を探す人など、ポジティブな気持ちで婚活をしている人がたくさんいます。
アラサーだし、30歳までに子供がほしいという女性もとても多いです。
私も若いうちに子育てをしたいと思っていたし、できれば若いうちに結婚しておきたいと思って婚活をしていました。
年齢も年齢だったし、付き合ってすぐ別れるような相手と付き合うのは時間の無駄!それなら結婚を意識できる相手を探したいと思っていました。
アラサーで婚活している方の心理は皆さんとても似ています。
仕事だけが充実している生活よりも、仕事も恋愛も充実した生活を送りたいですよね?
アラサー婚活を成功させるためには?
アラサーでも婚活を成功させることはできます。
私もアラサーに足を踏み入れた時に婚活を始めました。
やっぱり婚活するなら早いほうがいいと思っていたからです。
25歳で彼氏もいないなんてつまらないし、結婚するには彼氏が必要だと考えるといてもたってもいられなくなって、すぐに婚活を始めました。
結果として婚活を成功させて、結婚することができました。
誰だって目標に向かって努力すれば願いを叶えることはできます。
婚活なんて・・・と思ったり、婚活をする自信がないなんて指をくわえてみているだけではいつまでたっても婚活を成功させることはできません。
結婚への道のりもどんどん遠くなってしまうばかりです。
アラサーにだってたくさんの魅力があります。
むしろピチピチの若い女の子よりも、社会経験も、知識も、色気も豊富なアラサーのほうが魅力的なのです。
アラサーの魅力を感じさせる
先ほども少しお話しましたが、アラサーにはアラサーにしかない魅力がたくさんあります。
でもそれを秘めていては意味がありません。
アラサーにしかない魅力をどんどん全面に出してアピールすればその分男性は近づいてきてくれます。
アラサーの魅力って私は若い人よりもたくさんあると思っています。
大人の色気は恋愛にとって大事なものです。
アラサーにしかない色気は男性からすればとても魅力的なものです。
アラサー=おばさんなんて思っている人もいるかもしれませんがそれは間違いです。
ある程度社会経験もあるし、知識や常識もあって、それにプラスして大人の色気がある、付き合えば大人な恋愛を楽しむことができると相手にアピールすればそれはプラスになります。
男性は若い子が好き、若い子にしか興味がないなんてことはありません。
婚活ではどんどんアラサーの魅力をアピールしていくといいでしょう。
ポジティブになる
婚活を成功させるにはやはり、ポジティブでなければなりません。
婚活を始めてもうまくいかず、私には誰も興味を持ってくれない、誰もわたしの相手をしてくれない、私なんて一生彼氏もできないし、結婚できないんだ・・・と思ったり、口に出したりするとそれは現実になります。
ネガティブな気持ちって誰でもなりやすいですし、ポジティブな気持ちとネガティブな気持ちどちらが先に出るかといえばネガティブな気持ちです。
私は可愛くないから・・・と女性はすぐに言葉に出したりしがちですが、それでは女性としての魅力はどんどん下がってしまいます。
それよりも婚活でうまくいかなかった、でもこれは運命の人と出会うためのステップだった、私にはもっといい人がいるからその人に出会うための試練!と思うようにすれば婚活にも力を入れることができるし、前向きに婚活に挑むことができます。
普段からネガティブになるのではなくポジティブになれるようにしましょう。
自分磨きを怠らない
女性であればいつだって自分磨きを怠ってはいけません。
ダイエットだったり、メイクだったり、エステだったり、自分を磨くためのツールはたくさんあります。
私も婚活を始める前からダイエットに励んでいました。
彼氏がほしいと思っているのに太っているままじゃ、魅力を半減してしまうし、ぽっちゃりが好きな男性もいるとは言ってもだらしない体型はよくないと感じ意を決してダイエットを始めました。
彼氏がほしいからという理由でしたがそれも自分磨きの一つです。
ダイエットが成功すればメイクやオシャレが楽しくなったし、自分に自信が持てるようになりました。
そうやって自信を持つことができたことで婚活も楽しくすることができました。
彼氏がほしい、結婚したい!と思っているならそれ相応の努力は時に必要です。
婚活は自分が変われるチャンスでもあるのです。
ハードルを下げる
結婚する人は顔はあの芸能人に似ている人で、身長は180センチ以上、年収は何百万以上でお金持ち、年齢は何歳差がよくて、いつも私を全力で愛してくれて、記念日には旅行に連れてってくれて・・・・と自分の理想を上げればキリがないほど出てきますよね。
誰だって同じです。
結婚するならかっこいい人がいい!お金持ちがいい!と思うことでしょう。
でもそれでは婚活を進めていくことはできません。
婚活にどんどん自分の理想のハードルを上げてしまうと結婚相手を見つけることはできません。
理想は理想、現実は現実です。
ハードルを下げれば下げるほど結婚相手を見つけることができます。
結婚するからハードルをあげるのではなく、結婚したいからハードルを下げましょう。