やきもちとは?モヤっとしてしまう彼氏の行動14選!束縛にならない対処法もご紹介!について
恋愛にはやきもちはつきものです。

特に女性は彼氏に対してやきもちを感じたくないと思っても、他の女性と話しているだけでもモヤモヤイライラしてしまうことでしょう。

時には女性との会話禁止など、厳しい指示をしてしまうこともあるのではないでしょうか。

今回は彼氏のどんな行動にモヤっとしてしまうのか、またモヤっとしないためにどのようにするべきか紹介していきます。

やきたくないけどやいてしまう、やきもち

やきもちはやきたくないのに、やいてしまう厄介な心情です。

恋愛ではやきもちをしてしまった方が負け、そんな風に思ってしまう人もいることでしょう。

しかし、好きな人にはどうしてもやきもちをやいてしまいます。

ただ、やきもちをやくということは厄介な心情ではありますが、この心情があるからこそ好きな人との結び付きが強くなることもあります。

やきもちをやいたところで二人の状況は大きく変わることはないのかもしれませんが、感情を相手にぶつける、これは二人のコミュニケーションには必要不可欠だと言えるでしょう。

やきもちをやいてると心が落ち着かない

やきもちをやいていると心が落ち着かないという経験をした人は多いことでしょう。

とにかく相手のことが気になって、何も手に付かないのではないでしょうか。

恋愛は駆け引きではありますが、相手にやきもちをやかせて心の中で優越感を得る人もいます。

やきもちで人の心を揺さぶることを利用した駆け引きをすることは良いことではありませんが、意外とこれが恋愛がうまくいく効果的な方法とも言えるのです。

やきもちをやかされている側にとっては心が落ち着かなく、そしてときには気持ちが不安定になることもあるでしょう。

たかがやきもち、そう思っているとやきもちがエスカレートすることがあるのです。

どうしてもモヤモヤする彼氏の言動が嫌!

彼氏にやきもちをやく彼女の心境はとても複雑でモヤモヤします。

やきもちをやいていると思わず彼氏に思いをぶつけてしまう人もいることでしょう。

そこで決まって彼氏が言う言葉があります。

「俺のことが信じられないのか」
これを言われてしまうと彼女も言い返す言葉はありません。

彼女も信じる気持ちはあります。

気持ちはあっても信じきれない気持ちが心の中で葛藤しているわけです。

やきもちとはそんな複雑な心境が交錯しているということだと言えるでしょう。

モヤっとしてしまう彼氏の行動14選

ここでは具体的にモヤっとしてしまう彼氏の行動を紹介していきます。

今まさに彼氏にモヤモヤしている女性は、ここで共感することがあるかもしれません。

ぜひチェックしてみてください。

デートより遊び優先

モヤっとしてしまう彼氏の行動として、デートより遊び優先ということがあります。

やきもちをやかせる彼氏は、彼女を放っておく傾向があります。

彼女よりも友達が優先で、たとえデート中でも友達からの連絡がくるとデートを切り上げて遊びに行ってしまうこともあります。

せっかくのデートなのに、置き去りにされてしまう彼女にとっては、やきもちをやくのと誘ってきた彼氏の友達への腹立たしさを感じることでしょう。

このような彼氏はたとえ結婚をしたとしても、家庭よりも他を優先することもあります。

女性としてはベッタリしてくる彼氏も苦手ですが、きちんとしたコミュニケーションを取れるように彼氏に求めることも大切でしょう。

頻繁に飲み会に行く

飲み会
モヤっとしてしまう彼氏の行動として、頻繁に飲み会に行くことがあります。

夜は彼氏にご飯を作って一緒にゆっくり食べたいと料理を頑張る女性は多いものです。

ですが、食事をしてすぐに友達と飲みに行ってしまう彼氏もいます。

誘ってくる友達も友達ですが、その誘いを断らない彼氏もどうかと思うものです。

せっかく作った料理も適当に食べて飲みに行ってしまうのは、彼女としてはモヤモヤして収まらないでしょう。

同棲しているカップルであれば夜遅くまで帰って来なかったり、友達も一緒に帰ってきて飲み直す、そんなことも平気でしてしまう彼氏に辟易することもあるかもしれません。

そんな彼氏がいる場合は、彼女も自分で好きなようにしてみるのもストレス解消になります。

あまり彼氏を干渉しないようにしてみましょう。

女の子と仲睦まじく喋っている

モヤっとしてしまう彼氏の行動として、女の子と仲睦まじく喋っていることがあります。

これこそ彼女が一番恐れている行動であり、やきもちはピークに達する行動でしょう。

ただこういう彼氏は、悪意なく行動していることが多いです。

要するにフレンドリーな性格だとも言えるわけです。

ところがそんなフレンドリーな彼氏にモヤモヤさせられるのは彼女です。

不思議とこういう彼氏の彼女はやきもちやきの性格だったりします。

そうは言っても、彼氏がこのような性格であると最初はやきもちやきではなかった彼女もそうならざる得ないこともあるでしょう。

ときには仲睦まじく喋っているだけでも、次第に浮気してしまうということにもなり兼ねません。

彼氏にそのような気持ちはなくても、相手の女性が本気になることは十分にあることです。

彼女はそんなことにならないかどうか、モヤモヤしてしまうでしょう。

女の子を下の名前で呼んでいる

モヤっとしてしまう彼氏の行動として、女の子の下の名前で呼んでいることがあります。

「私のことも名前で呼んでくれないのに他の女を名前で呼ぶなんて」
そんな彼氏を持っている女性はいませんか。

つまり彼女のことは「お前」呼ばわりしていたり、ちゃんとした名前で呼んでくれないなど彼女は不満になることは多いのです。

でも他の女の子のことは「◯◯ちゃん」とか、呼び捨てで呼んでいることもあります。

呼び捨てにするというのは、かなりの親密度があることを伺わせます。

ただこうした男性は好きな人には言えないことも、気持ちがない人には言えることもあるのです。

好きだからこそちゃんと名前で呼べない、そんな彼氏がいることもまずは理解してみましょう。

女友達とLINEが続いている

LINE
モヤっとしてしまう彼氏の行動として、女友達とLINEが続いているということがあります。

このようなやきもちをやかせるような男性は女友達が多い傾向があります。

そのために彼女はやきたくもないやきもちをやいてしまうわけですが、要するに交友関係が広い人だと言えます。

交友関係が広い男性は、ある意味自慢の彼氏ではあります。

みんなに好かれる性格であり、人気者である証拠です。

ただ彼女は心配になってしまうかもしれません。

彼氏のLINEには常にメッセージが入り、彼氏も常にチェックしているのではないでしょうか。

当然女友達からのLINEのやり取りもあるわけで、メッセージのやり取りだけであれば良いですが、着信があることもあります。

話しの内容や話し方で女性が相手だということは分かってしまいますし、彼氏も特に気にすることなく彼女の前で話しをしていたら彼女としてはモヤモヤがピークになってしまいます。

交友関係が広い彼氏というのは不安がつきものです。

女友達も交えてオールする

モヤっとしてしまう彼氏の行動として、女友達も交えてオールすることがあります。

女友達も一緒であるということを彼女に言っておいてくれるのであれば、まだ彼氏のことを信じても良いかもしれません。

多くの場合は、彼女に何を言われるか分からないので女友達もいるということは隠しがちです。