デートの帰り道、駅に向かうまでの道や、家までの道のりに公園があったりしますよね。
デートの帰り道に見つけた夜の公園ってなんだか寄ってみたくなったりしませんか?
ちょっとでも長く一緒にいたいし、ついつい寄り道をしてしまったりするものです。
そんな夜の公園でさりげなく手をつないでみましょう。
手をつなぐときは、いきなりぎゅっと手をつなぐと相手もびっくりしてしまいます。
さりげなく相手の手に自分の手をわざと当ててみたり、相手の手を触ってみたりしてみましょう。
そんな行動に相手からそっと手をつないでくれるかもしれません。
夜の公園にはあまり人もいないですし、行動にも移しやすいですね。
デートの帰り道に夜の公園を見つけたらチャンスです!
景色の綺麗な場所
夜の公園では少しムードや雰囲気が作りにくい!そんな時は景色の綺麗な場所で手をつなぐタイミングを見つけるといいでしょう。
景色の綺麗な場所っていろんなところにありますよね。
イルミネーションなんかもオススメです。
イルミネーションは冬だけではなく、年中どこでも見ることができます。
夜だけではなく、夕方、日が落ちる時間帯であれば海辺なども景色がきれいですし、沈んでいく夕日を眺めることもできます。
景色の綺麗な場所って意外と多いし、どんなところにでもあります。
そんな景色の綺麗な場所では、雰囲気やムードを作ることができます。
二人で綺麗な景色を眺めながらそっと相手の手を握ってみましょう。
初めは相手の小指を掴んだりするのでもいいですね。
相手の顔を見てつなぐのではなく、顔は景色を見ながら手は相手の手を握ったりしてみれば恥ずかしさも少ないですね。
車の中
車の中も手をつなぐタイミングの一つです。
外では手をつなぐのってちょっと恥ずかしかったり、誰かに見られてしまったら・・・と思って、ちょっとつなぎにくかったりもするでしょう。
でも車の中であれば手をつなぎタイミングをつかみやすかったりします。
車でデートってよくあることですし、車であればいつでもどこでも二人っきりです。
好きな人の運転で助手席に乗るのって女性は嬉しいですよね。
車の中であればムードも作りやすいです。
ただずっと運転となると手をつなぐチャンスは難しいですし、帰り、目的地についてそのままバイバイ!とならないようには気をつけましょう。
送ってもらってすぐに帰るのではなく、ちょっと車の中で話をしたりしながら手をつなぐタイミングを見てみましょう。
そっと相手の手を重ねてみたりして手をつなぐきっかけを作るといいでしょう。
2:人混み
人混みでも手をつなぐチャンスはたくさんあります。
繁華街などは人で溢れていますよね。
たくさん人がいると歩くのが精一杯だったりします。
相手とはぐれてしまったなんてこともありえるかもしれません。
でもそんな時こそ、手をつなぐチャンスなのです。
人混みだから、はぐれたらダメだからと相手から手をつないでくれる場合もあります。
そんな時はその手をしっかり握るといいでしょう。
また自分から手をつなぐときも、はぐれちゃいそうだからとか、人が多くてうまく進めない!とかいろいろ理由をつけて手をつなげば相手も快く手をつないでくれるでしょう。
人混みを抜けても手は握ったままがいいですね。
そのまま一日デートで手を手をつないだままなんてこともあるかもしれません。
手をつなぐチャンスは人混みではいくつもあります。
すぐにそのチャンスを試してみましょう。
3:道を案内するとき
道を案内するときにも手をつなぐチャンスやタイミングがあるのです。
道を案内するときにただ指をさして「こっち!あっち!」というのではダメです。
「案内してあげるよ!」と相手の手を握って引っ張ってあげましょう。
この手のつなぎ方は、他の手をつなぐタイミングと比べて比較的手を握りやすいと言えるでしょう。
いきなり手をつながれた相手はきっとドキっとするはずです。
引っ張って案内してくれるあなたにも可愛いと思ったり、ドキっとしたりするでしょう。