離婚後、気持ちや生活が落ち着いて再婚を考えはじめる方もいますよね。
「もう一度、新しい家庭を築きたい」「人生のパートナーをつくりたい」と思うこともあるでしょう。
現代では3組に1組のカップルは離婚しているといわれており、珍しいことではなくなっています。
女性の社会進出が進み、シングルマザーでも子供を育てられるように変わってきています。
合わないパートナーと一緒にいるよりも自分らしく生きる選択をする女性はたくさんいます。
一方、「一生独り身は寂しい」と将来に不安を抱く人もいます。
今回は再婚したい人がやるべき行動と注意点について詳しく紹介していきます。
ポイントをおさえ、素敵なパートナーと巡り合いましょう。
再婚の心構えとは?
初婚と再婚にはいくつか大きな違いがあります。
ひとつは子供の有無です。
前夫との間に子供がいる場合、子連れ再婚になります。
彼が子供を受け入れてくれても、子供の方が彼を受け入れられないケースもあります。
子供の年齢にもよりますが、いきなり「今日からパパだよ」といわれても上手く理解できなくて当然です。
新しい家族関係を構築するためにはそれなりに時間が必要なことを理解しておきましょう。
このように初婚と再婚では結婚する環境や結婚までの過程に大きな違いがあります。
精神的にも「好きだら結婚する」と単純に判断できず、本当にこれでいいのか悩むこともあるでしょう。
いい再婚を成功させるためには、再婚に対する心構えをしておくことが大切です。
次は再婚の心構えについて詳しく紹介していきます。
自分に自信を持とう
最初の結婚を失敗ととらえている方は、再婚に対して臆病になってしまう傾向があります。
「また離婚したらどうしよう」「選択を誤ったらどうしよう」という失敗できないプレッシャーがあるのです。
しかし、離婚をした原因がすべてあなたにあるわけではありません。
DVや浮気、性格の不一致などの原因がありますが、あなただけに責任があるわけではないですよね。
ネガティブな想像をするよりも、まずは自分に自信を持つようにしましょう。
離婚を経験していても、そのなかの結婚生活で楽しかったこと、誇りに思えることがあるはずです。