元彼と結婚ってあり?自分をよく知ってくれている相手と結婚するメリットと注意点について
「そろそろ結婚したい」と思った時に、ふと元彼のことを思い出す人もいるのではないでしょうか。

一度別れた相手との恋愛なんて考えられないという人もいれば、一度は本気で好きになった人だからこそ、今もう一度付き合ってみたいと考える人もいます。

もし、元彼もあなたと結婚を見据えた復縁をしたいと考えている場合は、十分に元彼もあなたの結婚相手の候補になってくれるでしょう。

元彼は結婚相手として、あなたにどんな存在になるのでしょうか。

実際どうなの?元彼との結婚

なかなか周りに元彼と結婚した人がいないという人は、元彼との結婚がイメージできなくても仕方ありません。

実際、元彼はあなたにとってどんな存在なのでしょうか。

また、そんな元彼との結婚はどのようなものになるのでしょうか。

あなたにとって元彼がどういう人なのかという点からじっくり考えてみましょう。

一度は別れてしまった元彼

別れ
「元彼」というからには、一度はあなたと別れた相手です。

別れた理由は元彼かあなたの浮気かもしれませんし、単にお互いに忙しくてタイミングが合わずに自然消滅したのかもしれません。

あるいは、どちらかが心変わりをして別れたことで、まだどちらかは強い未練を残しているというケースもあるでしょう。

元彼との結婚は、当然ながら新しい彼氏との結婚とは違い「一度は別れてしまった」という点がポイントになってきます。

元彼との結婚を具体的に考えれば考えるほど、そのポイントは無視できないものになっていくでしょう。

なかには付き合って別れてを繰り返す人も

もちろん元彼との別れは一度だけとは限りません。

なかには一度は別れた後で復縁をし、さらにもう一度別れてしまうように「付き合いと別れ」を何度も繰り返しているというカップルもいるでしょう。

もちろん、何度「付き合いと別れ」を繰り返しているカップルであっても結婚に大きな支障が出るというわけではありません。

結婚を考える際に真っ先に考えておきたいのは「何度別れたか」という回数ではなく「なぜ別れてしまったのか」「なぜ別れたのに復縁したいと思ったのか」というお互いの気持ちの理由です。

元彼との結婚についてリサーチ

では、実際に元彼との結婚はどのようなものになるのでしょうか。

ここでは、元彼と結婚する時に特有のメリットや、逆に元彼との結婚の際に覚えておかなければならない注意点、また元彼との結婚を考える時に必ず確認しておきたいチェックポイントを紹介していきます。

今結婚をしたいと考えている女性の中で、元彼が候補に挙がっている人はすぐに結婚する前に必ずメリットと注意点、チェックポイントを確認してください。

入籍する前にどれくらい元彼との結婚を具体的に考えられたかどうかは、今後の結婚生活を幸せに送る上で非常に重要なポイントとなります。

自分をよく知ってくれている元彼との結婚のメリット

まずは、元彼と結婚をする上でのメリットを10個紹介していきます。

幸せな結婚生活ですので、元彼との結婚生活における注意点の前にまずはメリットに目を向けるようにしましょう。

元彼が結婚生活に対してどのように考えているかを知る前に、まずはあなたの中でしっかりメリットを把握しておくことで話もスムーズに進みやすくなります。

気心が知れているので楽

一度は別れてしまった相手とはいえ、元彼は期間に差こそあれ一度は付き合ったことがある人です。

そのため、お互いに気心が知れている楽な相手だと考えることができるでしょう。

新しく知り合った人と結婚するためには、その人との性格的な相性はもちろん食事の好みや金銭感覚、恋愛における貞操観念などをしっかり見極める必要があります。

しかし、元彼は過去の付き合いの中で既にそうしたことを知っているので、お互い変に緊張することもなく付き合うことができます。

自分を理解してくれている

気心が知れているだけではなく、元彼はあなたの理解者にもなってくれるでしょう。

過去には喧嘩ばかりであっても、復縁してからは「〇〇という発言はあなたを怒らせてしまう」や「〇〇のことを言うと、あなたは傷ついてしまう」ということをしっかり理解してくれています。

もちろん傷つくポイントだけではなく「〇〇が好き」などの好みや趣味もしっかり把握してくれているでしょう。

そのため、付き合いたてから長年の付き合いがある熟練夫婦のような安定した付き合いが可能になります。

新しく知り合った人と付き合う時には、お互いに好みや嫌なポイントなどを探り探り付き合っていかなければならないので、そうしたことに疲れてしまうという人は元彼との付き合いが心地良く感じられるのではないでしょうか。

元彼への理解もある

もちろん、元彼だけが一方的にあなたの良き理解者になってくれるだけではありません。

あなた自身も元彼にとって、良き理解者になることができるでしょう。

一般的に男性は女性の心情を察するのが苦手な人が多いと言われていますが、元彼のことをあなたがしっかり理解してあげることで、あなたは元彼にとって「一緒にいて居心地の良い女性」となり、元彼の結婚願望を強く刺激することができるでしょう。

元彼のことを理解しているということは、元彼だけにメリットがあることではありません。

元彼が何を言われると喜ぶのか、どういうものを欲しがるのか、あるいは何を言われたら怒ってしまうのかということを理解しているのは、二人で過ごす上で重要なポイントです。

元彼との付き合いでは理解力を発揮することで、お互いに心地良い会話を楽しむことができるでしょう。

これが新しく知り合った彼氏の場合は、何気ない一言でいきなり不機嫌にしてしまったり、喜ばせるために頑張って選んだプレゼントが逆効果になってしまうなどのデメリットが生じてしまう場合もあります。

そうした新鮮さを楽しめるのは新しい彼氏ならではですが、結婚に向けて前向きに考えている時期には疲れてしまうという女性も少なくはありません。

自分の素を出せる

お互いに理解しあっているあなたと元彼との付き合いですので、無理に格好をつけて取り繕う必要はありません。

知り合ったばかりの人に対しては、本当は嫌なことでも我慢してしまうこともありがちですが、元彼相手なら遠慮なく拒否できるなどの場面も多くあるでしょう。

特にデートの時に行き先やディナーの場所を選ぶ時は、付き合ったばかりだと相手の好みばかりを優先してしまって自分が楽しめなかったり疲れてしまったりということもあります。

しかし、お互いに気心が知れて素が出せる元彼との付き合いなら「ここに行くと喜びそう」「ここは嫌がりそうだから提案はやめておこう」のように、お互いに相手の素を理解しながらデートのプランを立てることができるというメリットがあります。

言いたいことが言い合える

言い合い
元彼との付き合いはお互いの素を出し合える付き合いになるので、相手のことを考えた提案ができるというのは先ほど紹介した通りです。

もちろんそれだけではなく、相手のことを考えつつも自分の主張をしっかりできるのがメリットだと感じる人も多いと言われています。

「〇〇は好きじゃないと思うけど、私は〇〇に行きたい。次のデートは私の苦手な△△に付き合うから、今日は〇〇に一緒に行ってほしい」のように、相手のことを気遣いながらも自分の主張がしやすいというメリットがあります。