応用編ができずに「私はこんなこともできないのか…」とネガティブになってしまうかもしれませんが、基本ができていなければ応用編ができないのは当然です。
ですから、一旦前に戻って、じっくり基本を再確認してみてください。
信用できる人に相談する
ネガティブな気持ちは1人で抱えていると、悪い方向に行ってしまうことがあると思います。
そのため、つまずいた時は、信頼できる人に相談するようにしてみましょう。
特に、自分だけでつまずいているポイントを把握できない場合は、信頼できる人に相談することによって見えてくるでしょう。
そして、ポイントを把握した上で話を聞いてもらう。
もし、同じような経験をしていれば、なにかしらのアドバイスがもらえるかもしれませんね。
また、同じような経験をしていなくても、話を聞いてもらうだけで心が十分に落ち着くと思います。
ですから、家族や友達、もしくはプロのカウンセラーに相談してみることを視野に入れてみてくださいね。
肩の力を抜いて自然体で再挑戦する
意欲が湧かないとつまずく原因になってしまいますが、気合が入りすぎているというのも、かえって空回りしてしまいます。
ですから、大切なことは肩の力を抜いて再挑戦することです。
そのためにも、信頼できる人に相談するなどして一旦気持ちをリセットすることが重要です。
気持ちが軽くなれば、必然的に肩の力も抜けていきます。
自然体でいれば、心に余裕が生まれてくるため「今、なにをするといいのか?」ということが明確になるでしょう。
そうすれば、つまずくポイントにもうまく対応していけるため、非常に効率がいいといえます。
満足するまでやってみる
勉強や仕事など、意欲が湧かない時であっても、一度自分が満足するまでやってみることが大切です。
「ここで限界だ…」と思うところまで進んでいければ、たとえつまずいてしまったとしても、後悔することはないでしょう。
それに、自分が満足するまで頑張ったにもかかわらず、思ったように結果がついてこない場合は「向いていなかった」という可能性も考えられます。
要するに、満足するまでやることでつまずいたポイントが明確になりますし、なによりも「ここまで頑張ったのだから」と悔いなく次に進んでいくことができるのです。
なにも考えない時間を作る
つまずいてしまった時は「なんでこんなところでつまずいてしまったんだろう…」といろいろ考えすぎてしまうと思います。
もちろん、つまずいたポイントを明確にすることは重要ですが、あまりネガティブな気持ちになってしまうのはよくありません。
そのため、一度なにも考えない時間を作ってみましょう。
つまずいたポイントや理由を一切探ろうとせずに、まったくなにも考えないようにするのです。
そうすれば、自然と肩の力が抜けていき「私ってばなにをここまで悩んでいたんだ」と少しずつ気持ちが軽くなっていくでしょう。
もし、どうしてもなにも考えない時間が作れない場合は、瞑想してみることをおすすめします。
違う道もあると気楽に考える
恋愛でも仕事でも、1つのことに執着しすぎてしまうと、つまずきやすくなってしまいます。
そのため「もしここがダメなら、次に進んでいけばいい!」と気軽に考えるようにしましょう。
人はどうしても1つのことに執着してしまうと、周りのことが見えにくくなってしまいます。
ですから、どんどん「私にはこの人しかいないんだ」とか「この仕事以外にはできないんだ」と自分自身を追い込んでしまいがちです。
だからこそ、ほかに最善策があっても見向きもしなくなってしまうのです。
反対に「違う道もある!」と心が軽くなれば、すべてに余裕が生まれてくるでしょう。
できないことを素直に認める
仕事や勉強など、できないことはそのまま放置してしまうのではなく、素直に認めることが大切です。
「できていないのは自分だけ…?」と思ってしまうと、ついできないことを「できない!」と認めることが怖くなってしまうでしょう。
ですが、上司や先輩、先生はできていると判断して、次から次へと知識を吸収させようとしてきます。
そのため、基本がなっていなければ、それ以上をこなしていくことがグッと難しくなってしまうのです。
ですから、できないことはできないと素直に認め、怖がらずに質問してみましょう。
もし、あなたが素直にできないことを認めたにもかかわらず、教えてくれないような意地悪な人なのであれば、別の人に聞くぐらいの軽い気持ちで臨めばいいのです。
自分磨きに専念する
自分に自信がないためにつまずいてしまった場合は、とにかく自分磨きに専念してみましょう。
見た目に自信がなく好きな人に積極的にアピールできないのであれば、ダイエットをして美しいスタイルを手に入れたり、自分に合ったメイクを研究してみるなど、自分をよく見せる努力をするのが大切です。
1つのことや1人の男性に執着してしまっている場合は、旅行やたくさんの人と交流する機会を設けるなど、視野を広げることをおすすめします。
こちらの自分磨きをすることは、主に恋愛においてつまずいた際に効果的ですが、なにをするにしても自分に自信があればうまく乗り越えて行けるので試してみてください。
頑張った自分を褒めてあげる
つまずいてしまったときって、思わず「私ってば、どうしてこんなこともできないの!」と自分のことを責めてしまいがちです。