結婚できない女になりたくないなら、20代に全力を尽くそう!出会いが寄ってくるTODOリストについて
結婚をしたいなら20代が肝心!?将来結婚したいと思っている20代女子は必見です!

結婚出来ない女の例と、結婚出来る女になるための自分磨きのアドバイスも挙げて行きます。

自分に当てはまることがないか、ぜひチェックしてみてください!今日から自分磨きを始めましょう!

結婚できない女の特徴

結婚出来ない女性って一体どんな人でしょうか。

全体的に見てみると、その特徴の多くは内面的な所にあるようです。

異性から「かわいいね」と言われたり、お付き合いは出来ても、内面的な問題があると、結婚に繋がりにくくなるかもしれない、と言うことですね。

結婚って、本当の相手を見ることでもあるからです。

隠していることがあっても、結婚をし、一緒に生活をし始めたら隠しきれなくなるかもしれません。

だらしないクセがバレて幻滅されちゃうかも…!?そうなる前になんとかしたいですよね。

けれど、苦手なことや、気づいていない欠点は誰しもあるものだと思います。

そして、今から改善して行けば大丈夫です。

人は、変わろうと思えば誰でも素敵に変身できるものだと思います。

自分に当てはまるものは無いか、ぜひチェックしてみて下さいね。

外出しない

外出しない
身の周りに、友達も多く、出会いも多く、彼氏が切れたことはない、なんていう、いつも周りに人が集まってくるような人っていますよね。

そういう人たちの特徴としては、アクティブで外での活動を楽しんでいたり、友達からの誘いを断らない人だと思います。

そもそも外出をしないのであれば、出会いは生まれないのです。

休日は着替えるのも面倒くさくて、一日中家でゴロゴロ…出かけるの面倒くさいなあ〜と思う日もあるかもしれません。

休息も必要ですし、たまにはそんな日があってもいいかもしれません。

ただ、休みの日はいつもそうなんだよな〜っていう人は要注意です。

自ら出会いから遠のいて行っているのに等しいです。

まずは1人で気分転換にイイ感じのカフェに行ってみるとか、久しぶりに友達に連絡してみましょう!

行動や出会いは繋がっていくものです。

仕事を優先する

仕事を頑張ることはとても大切なことですし、仕事を頑張る女性は魅力的だという意見もありますね。

しかし、仕事ばかりを優先していると、出会いの機会を失っている可能性があります。

友達や知人からの誘いをいつも仕事を理由に断っているのなら要注意です。

断っていくうちに「誘ってもきっと来ないよね…」と、いつの間にか誘われなくなるかもしれません。

仕事が忙しくても、たまには友達や仕事外の人たちとも交流する時間を作るように心がけましょう。

また、職場と自宅の往復ばかりで、仕事外で人との関わりがないと、プライベートでどう人と接していいか分からなくなってしまうかもしれません。

特に、異性と仲良くなりたいのであれば、就業時と同じように話しても、なかなか発展は出来ませんよね。

出会いや人との繋がりを広げるだけでなく、コミュニケーションスキルを無くさないためにも、仕事外の人とも交流を持つようにしましょう。

趣味に夢中になり過ぎる

自分の時間を持ち、趣味を見つけることはとてもいいことです。

自分の世界が広がり、毎日の生活に楽しみが増えますよね。

ただ、その趣味に夢中になりすぎて、周りが見えなくなってしまっているのなら要注意です。

要注意なパターンは2つあると思います。

ひとつは自分の趣味を愛す余り、その趣味を最優先してしまうことです。

もしも誰かとお付き合いを始めても、お金や時間の使い方も趣味を最優先していると、相手は距離を感じたり、自分を大切にされていないと感じてしまうかもしれません。

また、もう1つのパターンとしては、自分の趣味の世界を相手に押し付けてしまうことです。

あなたの好きな世界観を自分自身で楽しむのはいくらでもして構わないと思います。

ただ、人それぞれ好みや意見はあるものです。

いくらあなたの大好きなものだったとしても、相手に無理矢理押し付けたりするのはやめましょう。

お互いを尊重し合いましょうね。

清潔感がない

人は第一印象で決まる、などよく言いますよね。

そう言われる程「印象」というものは、相手に影響していくものなのです。

中でも「清潔感」は基本中の基本でとても大切です。

具体的に清潔感とは髪の毛、爪先、メイク、服装などの身だしなみから感じられます。

何日もお風呂に入っていない様なベタついた髪、のびっぱなしのネイル、だらしない服装などはNGです。

最低限のケアとして、毎日お風呂に入るなどを心がけましょう。

更に髪の毛が痛んでいるのであれば、トリートメントなどを使用し集中ケアをします。

ネイルも適度な長さに切り、甘皮を処理して透明のマニキュアを塗るだけでも好印象なネイルになります。

洋服を何年も買い足しておらず、毛玉だらけのクタクタになった服を着ているなんてことならば、今が新調するタイミングです。

気分転換を兼ねて洋服を見に行きましょう♪

料理ができない

料理ができない
食は私たちが生きて行く上では必ず必要なことです。

なので、食は基本であり、とても大切なものなのです。

「男は胃袋で掴め」とよく言われますが、あながち間違っていません。

美味しい料理を作ってもらって嫌な気持ちになる人なんていないですよね。

仕事に追われ忙しい日々を送り、自炊も出来ないので、毎日コンビニ飯、と寂しく過ごしている男性も世の中には結構いると思います。

そんな中で毎日美味しい手料理や、仕事に行くときにお弁当を作ってくれる素敵な奥さんや彼女がいたらとても幸せですよね。

おいしい手料理は愛を感じるものです。

そしてそんなあなたを逃したくないと思うでしょう。

だけど今はまだ料理が出来ない、ということならば、まずは自分でレシピを調べて作ってみましょう。

まずは簡単なものからで大丈夫です。

料理はやっていくうちに上達します。

もしくは、お料理教室に通うのもとても良い花嫁修業になるでしょう。

部屋が汚い

男性の多くは部屋が汚い女子と付き合いたくない傾向は高いです。

将来こうなるのかと思うと不安になる、せっかく部屋に来てもくつろぐことが出来ないといった理由からです。

むしろ不快に感じさせてしまいますよね。

「やばい、私の部屋めっちゃ汚いわ…!」と思ったら今すぐお片づけをしましょう!

部屋が散らかることの多くの原因はものが多過ぎることです。

いるものいらないものを分ける断捨離をしてスッキリさせるのも良いでしょう。

ものの種類ごとに収納する場所を決めたり、同じ様なものを買いすぎないのもコツです。

部屋がある程度きれいになったら、こまめに掃除をしてキープすることを心がけましょう。

部屋がきれいであれば自分自身の気持ちも明るくなり、集中しやすくなったり、いつでも人を呼べるようになります。

きれいなお部屋ならメリットばかりですね。

女子力がない

男性が結婚したいと思う相手というのは、やはり女性としての魅力を感じさせる人でもあると思います。

逆に、全く女性らしさを感じさせない人は、結婚から遠のいていると言えるかもしれません。

トイレから出た後、手を洗ってそのまま洋服で拭いていたりしませんか?

最低限として、ハンカチ、ティッシュは持ち歩くようにしましょう。

いざという時に気になる彼に可愛いハンカチを貸してあげられたら、かなり女子力の高い印象になりますよ。

また、いざという時のために絆創膏を持ち歩くというのも定番ですね。